美容・健康– category –
-
【デトックス食始めました】2024年1月
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?我が家は受験生を抱えておりますが、そんな雰囲気を感じさせないほど変わらぬ毎日を過ごしています。幸い夫以外はみんな元気です! 【1日目】 【デトックス食1日目】水分1.5リットル、お通じ1回米粉を使っ... -
【私は変わりたい!】五十肩からの脱却
とっても尊敬できる方との出会いがあり、9月から毎月ピラティスレッスンを受講するため大阪に通っています。健康に対する考え方に共感できて、今までの身体の悩みなどに対しての説明も腑に落ちて、まさに腹落ちするという感覚を持ったのが初めての経験でし... -
【デトックス食はじめました】2023年12月
早いもので師走になりましたね!年々時間が経つがの早くなっているのを実感しています。今月もデトックス食を始めましたので良かったら最後までご覧ください。 【デトックス食(1日目)】 【デトックス食1日目】水分2リットル、お通じ1回最近は普段の食事... -
グルテンフリー生活のススメ
ここ数年「グルテンフリー」や「グルテンフリーダイエット」などが健康法として取りあげられることが増えてきました。グルテンフリーとは、グルテンを摂取しない食生活のことです。そして、グルテンとは小麦に含まれるタンパク質の一種です。実際にデトッ... -
フェムテック東京に参加してきました
フェムケアやフェムテックという言葉をご存知ですか?日本では2020年がフェムケア元年と言われている、最近の言葉なのでまだご存知ない方も多いかもしれません。先日東京ビッグサイトで開催された「フェムテック東京」に参加してきましたので、その様子を... -
【デトックス食】腸活にオススメ!ヘルシースイーツ編
デトックス食の最中は普段食べている食材が食べられないのでちょっとイライラしたりストレスに感じることもあります。出来るだけストレスを感じず満足度の高い食生活を送りたいので毎月工夫をしています。今月はスイーツにちょっと力を入れて取り組んでみ... -
【デトックス食始めました】2023年9月
皆さん、こんにちは〜!今月もデトックス食の時期になりました。先月は途中で体調不良で2日間離脱してしまったので今回は7日間継続できたので良かったです!これも皆さんのお陰です。最近ハマっている腸活も意識しながらの食事内容となっておりますので、... -
はじめよう!腸活
皆さんは腸活されていますか?私は5年前から16時間ファスティングを継続しているのですが、最近はますます腸活について学びを深めていっています。「脳腸相関」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。今日は腸活についてお話をして... -
【デトックス食始めました】2023年8月1週間
8月もそろそろ半ばに差し掛かって来ましたね!今年の夏休みはずっとお家にいるので家族と過ごす時間が大幅に増えています。その分、喧嘩も多くなったりしますが、それもまた良し笑険悪な雰囲気が長引かないように、気持ちの切り替えが以前に比べて早く出来... -
【食べる輸血!ビーツ】今回は下ごしらえからやってみた
食べる輸血と称されるほど鉄分豊富なビーツ!皆さんは食べたことありますか?かくいう私はデトックス食を始めるまで食べたことありませんでした。名前は聞いたことあるくらいの認識でした。ビーツは一見かぶのようですが、ほうれん草と同じアカザ科の野菜...