更年期– category –
-
【デトックス食始めました】2024年4月
みなさん、お元気ですか?春になると毎年メンタルや体調を崩しがちになりますが、今年は事前準備をしっかりしていたお陰か、そこまで不調に悩まされることなく過ごせています。今月もデトックス食を開始しました。毎日更新していきますのでチェックしてく... -
【デトックス食始めました】2024年3月
あっという間に3月になりました!今年は花粉にもあまり悩まされずに過ごすことができています。本当にありがたいことです。そして左肩の痛みもすっかりなくなり、毎晩眠れています。めっちゃ幸せです!!今月も今日からデトックス食を開始しました。毎日更... -
【五十肩】マニピュレーション受けてきました!
みなさん、こんにちは!突然ですが、お身体痛いところはありませんか?私は昨年10月から左肩の痛みが出現し、五十肩だろうと思いトレーニングを続けてきました。具体的には胸郭(胸周り)の動きが著しく低下していたので、動きの改善を図る運動や筋トレを... -
【グルテンフリーな食卓】10選
皆さん、こんにちは!寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?私は相変わらず五十肩の痛みと共存している日々を過ごしています。やっぱり身体に痛みがあるとメンタルも蝕まれてくるのを実感しています。夜眠れないのが一番辛いです。そんな鬱々... -
\2024年版/アラフィフこれやろう!7選
やっと冬休みが終わります〜嬉しすぎます。今年の目標に向かって毎日ひとつづつ積み重ねています。今年49歳を迎え、50が目前に迫ってきました。本当に時間の大切さが身にしみる毎日を過ごしています。毎日をしっかり味わいながら自分らしく過ごしていきた... -
グルテンフリー生活のススメ
ここ数年「グルテンフリー」や「グルテンフリーダイエット」などが健康法として取りあげられることが増えてきました。グルテンフリーとは、グルテンを摂取しない食生活のことです。そして、グルテンとは小麦に含まれるタンパク質の一種です。実際にデトッ... -
フェムテック東京に参加してきました
フェムケアやフェムテックという言葉をご存知ですか?日本では2020年がフェムケア元年と言われている、最近の言葉なのでまだご存知ない方も多いかもしれません。先日東京ビッグサイトで開催された「フェムテック東京」に参加してきましたので、その様子を... -
女性性を大切にする
皆さんは、女性性という言葉を聞いたことがありますか?私は女性性という言葉に対してあまり良いイメージを抱くことが出来ませんでした。女性・男性らしくという言葉を連想してしまい、自分の中で反発していた部分がありました。性別ではなく、「自分らし... -
【アクアリフト】骨盤底筋トレーニングが簡単にできると話題の商品使ってみた
女性の皆さん、骨盤底筋ってご存知ですか?以前の記事にも書きましたので宜しければご覧ください。 https://zeroichimindfulness.com/%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e5%ba%95%e7%ad%8b%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0/1302/ https://zeroich... -
【更年期】一日8000歩を目標にすき間時間にどんどん歩こう
更年期以降の健康維持にかかせないものとして特に意識したいのは「運動」です。運動を習慣づけることで健康寿命を延ばすことができます。健康寿命とは、日常的に介護を必要としないで自立した生活が送れる年数のことを言います。日本人女性の健康寿命は約7...