新着記事
-
挫折を乗り越えて:体の硬さが私をボディメイクの専門家へと導いた物語 〜心とカラダの解放への道のり〜
私は今、姿勢改善ボディメイクコーチとして多くの人のカラダと心の悩みに向き合っています。今までの私はカラダの不調のオンパレード。カラダも硬くて運動音痴、体育の授業が憂鬱で仕方ありませんでした。学生時代の部活動というと、中学生はソフトテニス... -
アラフィフ女性の人生が変わる!専門家が教える姿勢改善で叶える若々しい印象への道
毎日鏡を見るたびに「前より背中が丸まっているかも…」「若い頃のような凛とした姿勢じゃなくなった」と感じているアラフィフ女性は少なくありません。実際、国民生活基礎調査によると、50代女性の約7割が姿勢の悪さや腰痛などの体の不調を感じているとい... -
【私が五十肩を克服できた理由。更年期を”カラダ点検”のタイミングに】
【突然始まった五十肩。48歳理学療法士がやり抜いた克服法とは】 「夜眠れない」「トイレでパンツの上げ下げが辛い・・・」そんな日々が、突然やってきました。今ではほぼ完治し、痛みもなく日常生活を送れるようになりましたが、そこに至るまでの道のりを... -
【五十肩が招く意外な健康被害。更年期は見直しのチャンス】
みなさん、明けましておめでとうございます!今年こそはカラダや心の不調を脱ぎ捨てて本来の姿に戻る!そんな1年にしていきませんか?実は、昨年の2月五十肩の痛みで毎日のように泣いていた私。五十肩は長い人だと回復まで5年ほどかかる思ったよりも重い症... -
2024年12月【7日間でしっかり食べてお腹スッキリごはん始めました】
【1日目】 【腸ととのえごはん1日目】水分1.5リットル、お通じ2回今日からお腹スッキリごはん開始です!有機そばペンネ意外に良かった。ペンネが食べられるだけでありがたい!!今回は買い物に行けなかったので冷蔵庫の中にあるものでやりくり。定番のこう... -
2024年11月【7日間でしっかり食べてお腹スッキリごはん始めました】
【1日目】 【腸ととのえごはん1日目】水分2.0リットル、お通じ2回今日からお腹スッキリごはん開始です!お野菜たっぷりのお食事はやっぱり嬉しい♡夜は白菜たっぷりの水炊きにしました!弱火でコトコト煮込んでとろっとトロける白菜がたまらない!定番のこ... -
2024年10月【7日間でしっかり食べてお腹スッキリごはん始めました】
今月も開始しました!HugMe講座生さんと一緒に楽しみながらやっていきます 【1日目】 【お腹スッキリごはん1日目】水分1.5リットル、お通じ2回今日からお腹スッキリごはん開始です!お野菜たっぷりのお食事はやっぱり嬉しいし、カラダが喜ぶ感じがしてやっ... -
【7日間でしっかり食べてお腹スッキリごはん始めました】2024年9月
みなさん、台風は大丈夫ですか?私の住んでいる地域は今日も雨が続いていて警報も鳴ったりしています。ここ数日ずっと家におこもりして仕事しています。今月も「7日間しっかり食べてお腹スッキリごはん」始めます〜 【1日目】 【お腹スッキリごはん1日目】... -
【7日間でしっかり食べてお腹スッキリごはん始めました】2024年8月
今月からデトックス食改め、『7日間しっかり食べてお腹スッキリごはん』とし、制限食材も大幅に緩和しました〜!今までのデトックス食だと制限がキツすぎて大変との声もあるので、腸活によりフォーカスした内容にリニューアルして取り組みやすくしました。... -
【受講生さんの1ヶ月後の経過】30代後半女性のビフォアフ
【受講生さんの情報】 Yさん30代後半:3人のお母さん産後の尿もれが気になる産後、下肢静脈瘤があり立ち仕事をすると足がパンパンになって痛くて立っていられない長年バレエをやっていたので姿勢には自信があった! 【1ヶ月後の経過】 【感想】 お身体の弱...